先週、IT企業塾で一緒だった、トゥランさんが、
お香に、手書きの暑中見舞いメッセージを持ってきて下さった(^^) こんなに心のこもった事ができるって、トッゥランさん、すごいですよね~ このお店行きたい~と思えるし、何より人柄がにじみ出ている~ こんなさりげなさに、感動しました(^^) 見習わなくちゃ~ 勉強して、行動に移さないと・・・と思う事ばかりです・・・ う~ん・・・私には、どういう風にできるかな~? ・・・でも・・・私らしく、やっていこう~(^^) ▲
by inayuu2006
| 2007-07-31 23:54
| お店
何かしないと・・・・何を・・・
IT企業塾で色々学ばせていただいた中、 想いはあってもなかなか動けずにいたんですが 先日、ふと閃きが・・・・ 夜3日来てもらっているパートの方が、お昼の仕事も探していると言っていたのを思い出し それならお昼も来てもらえないかと・・・・ 話してみたら快く受けてくれて・・・(^^) 彼女は、以前営業の仕事もしていたようで、色んな知識を持っていて、 とても勉強になります・・・・ こんな身近に、こんないい人がいたなんて・・・もう2年近くなるのに、今頃知りました(^_^;) 色んな打ち合わせを経て、今日ようやく営業へ出掛けました(^o^) 今日は初日なので、挨拶だけでしたが、慣れないせいかクタクタでした(^_^;) これからも色々教えてもらいながら、頑張ります(^.^) 今、奄美のしずくの原液でパック中(^^) お肌に塗っても効果があると、特許出願もしているのでいいですよ~ 満月の夜♪ ▲
by inayuu2006
| 2007-07-31 00:50
| お店
先日、奄美FMラジオ・ディ!で、ものまね歌謡ショーのチケットが当たりました(^^)
それが、今夜、奄美文化センターでだったんですが、 母が、「私が行く!」と・・・・ この前のコロッケショーに行かなかったのが、残念だったようで・・ 1人で、開場時間前に張り切って出掛けました。 早く、席取りに出掛けた甲斐あって、一番前で、観たらしく、 「はっきり観れて、涙が出るほど笑ったよ!最高だった!すごい楽しかった(^o^)」 と、喜んで帰ってきました(^^) セントラル楽器さん、ディ!さん、ありがとうございました(^^) きれいなお月さまですね 明日は満月・・(^^) ▲
by inayuu2006
| 2007-07-30 00:41
| 日記
この前、きれいな三日月~と思ったのに、もうやがて満月ですね・・・
今日から六月灯で、浴衣を着た人がチラホラいました 月夜に、浴衣を着て夜道を歩くなんて、いいですね~(^^) 以前、独身女5人くらいで、浴衣を着てお洒落して屋仁川に繰り出したのが、 浴衣を着た最後かな~ その日は、めったに着ない浴衣を着て、すごく、うきうきして 楽しかった~ また、浴衣着て、ゆっくり六月灯へ行ってみたいわ~ 前は、イベントを作って、お洒落して出掛けよう~ みたいな事を、よくしてたっけ~ 1度は、私はお肉が食べれないので、他のもので・・・と事前にお願いして 思いっきりおしゃれして、7000円ものコースディナーに行ったら、カエル料理が出てきてショックを受けた忘れられない思い出もあります・・・(>_<) 浴衣で楽しそうに歩いている人を見かけて、つい思い出してしまいました・・・(^^) ▲
by inayuu2006
| 2007-07-28 23:36
| 日記
今日は、ゴーグルも新調し、泳ぐ気満々で・・・
まずは水中ウォーキングで体を温めてから・・・さあ~ 得意のクロールで、軽く流す感じで、25メートル、・・いい感じ・・(^.^) ターンをしてしばらくしたら、あらら・・・なんか変・・・つらい・・(>_<) ゼーぜーしながら、なんとか50メートル・・・・ またしばらく水中ウォーキングして、再度トライ・・・ やっぱり、折り返したらゼーぜー・・・(>_<) 昔は、1000メートルとか平気で流していたのに・・・・(>_<) 何とか今日は100メートルは泳いだけれど・・・ 体力つけなくちゃ(>_<) 今日で2日目・・明日は行けないので、また来週! しばらく通ってみます(^^) ナイスバディめざして・・(^_^;) 疲れた体で、夜まで、お店で仕事でしたが、 プール行く前に「奄美のしずく」を飲んで行ったからか、 以外に元気だったんです(+o+) 奄美のしずく ▲
by inayuu2006
| 2007-07-28 00:25
| 日記
今朝、三儀山のプールへ行ってきました。
うっかりしてゴーグル忘れてしまったので、今日は水中ウォーキングと、 ひたすら歩いていたんですが、やっぱり泳ぎたくなって・・・ (小中学、水泳部で、クロールしていたので・・) ゴーグルなしで泳いでしまいました・・・(^o^) でも、目が痛く、今日は背泳ぎ・・・・それでも気持ちよかった\(^o^)/ 最高♪と、思っていたら、すごい疲れが・・・(>_<) 体力なさすぎでした・・・(~_~;) 続けてたら、体力つくかな~? これで、体力つけて、痩せて、ナイスバディに・・・・(*^^)v なんて、うまくいかないかな~(^_^;) ▲
by inayuu2006
| 2007-07-27 00:11
| 日記
今日は、ブログを作る授業ですが、私は、このブログがあるので、書き込みです
今日で、人材塾4日目ですが、まだ、ついていけています・・ が・・・何時から難しくなるかドキドキしています^^; でもナカナカ基本が解ってなかったりして・・・ 今もカーソルが枠の中になく、できない~とか慌ててしまいました(-_-;) パソコン少しは解るよ・・・くらいにはなりたいんですが、 この調子じゃどうなることやら・・・ 何度習っても、私の頭にはストンと、入らなくて・・・ でも、今回のこの塾で、何とかならないかな~・・・ 先生に呆れられないよう、頑張ります(^^) ![]() IT仲間 Mさん ▲
by inayuu2006
| 2007-07-26 19:07
| IT塾
以前、奄美に住んでいた友達が、鹿児島から来てて、
創作料理「あきつ」へ行きたいと、予約をしてて行ってきました。 予約の時に、「では、ご馳走を用意してお待ちしています」と・・・ うれしいお言葉で、当日が待ちどうしくなります(^^) 閑静な住宅街にたたずんでいて、玄関は、打ち水がされ、 おっとりした口調の奥様が、「お待ちしていました」と出迎えてくれます 島の食材を主に、手間暇かけて、創作された料理は、どれもとてもおいしいです(^^) 他ではない、オリジナルな料理の数々・・・ たっぷり2時間かけて、楽しくおしゃべりしながら、いただきました(^_^;) 本当にお料理を味わうって感じでした。 ランチでしたが・・ 時には、こんな時間もいいですよね~(^.^) ▲
by inayuu2006
| 2007-07-26 00:57
| おいしいもの
夕方、コロッケが、普通に3人連れで、ぶどう館に買い物に来ました(+o+)
「写真撮ってもいいですか?」と、恐る恐る尋ねたら、 「いいですよ!一緒にどうぞ・・」と・・・ え~ 一緒にいいんですか~?(^^)と、 2ショットで\(^o^)/ あと、「皆さんも一緒にいいですよ~」と、 小学2年生の甥っ子と、お客さん、パートの人、弟達、みんなでもパチリ(^_^) 母が、奄美のしずくを、差し入れ、 「これは奄美の物でできた、体にいいドリンクです。これ飲んでから、お酒飲んだら、明日楽ですよ~」と、いったら、興味をもたれたようで、 「あ~嬉しいな~そうなの~ 明日も買いに来たいな~」と・・・ そして、コロッケが小学2年の甥っ子に、 「君が大人になるまで頑張っているから覚えていてね!」と・・・ とても気さくな暖かい方でした・・・(^^) それだけでも、興奮してたのに、コンサートに行かれた方が、 コンサートで、コロッケがぶどう館に行った話しをしていたと・・・ きゃ~嬉しい~\(^o^)/ ありがとうコロッケさん(^^) 次はコンサート絶対行きます(^^) ちなみに、ラガービールを、買われました(^^) ![]() ▲
by inayuu2006
| 2007-07-25 00:05
| お店
部屋へ帰って、なにげに点けたテレビで「あいのり」をしていて、久し振りに観た・・・
あいのり 男女7人位で、本気の恋愛を探して、世界を1つのワゴン車で旅をしながら色んな体験をする番組?・・・(^_^;)20代~30代の子が出ているので、私にはちと、若いけれど・・・(^_^;) 久し振りに観たら、それなりによかったかな~・・・・ 人を好きになる・・・恋する・・・・って・・・・ 忘れているような気持ちだった・・・ 色んな経験をして、心が成長するんだろううな~ ・・そして人は優しくなれる・・?(^_^;) いくつになっても、恋は、しないよりしたほうがいいですよね(^^) あいのり・・また観ようかな・・(^_^;) ▲
by inayuu2006
| 2007-07-24 00:18
| 日記
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 11月
2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 more... お気に入りブログ
奄美・加計呂麻島なんでも...
奄美ICTブログ 前田守 中 孝介(あたり こうす... real amami o... 奄美の商店街ブログ[奄美... "やる気は才能に勝つ"を... 美乃里ママの奄美大島日記 あげーのしま 奄美 SEO初心者ウェブ担 ~... 「のんの」 と「 ナナ」... ふるさと奄美 成長奮闘記 NOBOUNDARIES 奄美・瀬戸内 点描 NISHIKA SHOW... リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||